コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

レジリエンス経営科学研究寄附講座

  • ホーム
  • ニュース
  • トピックス
  • 動画一覧
  • 講座について
  • 教員について
  • お問い合わせ

2025年5月

  1. HOME
  2. 2025年5月
2025年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月1日 admin トピックス

連続講座「2024 年度・レジリエンス―⼈間と社会の強靭性を考える」第7回開催レポート

第7回「レジリエンス経営科学研究寄附講座」では、京都大学経営管理大学院の山田忠史教授が「持続可能なビジネスとIT―わが国の物流を題材として」について講義を行いました。交通計画・物流計画の専門家として長年研究に携わってきた […]

最近の投稿

連続講座「2024 年度・レジリエンス―⼈間と社会の強靭性を考える」第7回開催レポート

2025年5月1日

連続講座「2024 年度・レジリエンス―⼈間と社会の強靭性を考える」第6回開催レポート

2025年4月1日

連続講座「2024年度・レジリエンス―人間と社会の強靭性を考える」第5回開催レポート

2025年2月28日

【2025年3月11日】レジリエンス寄附講座特別セミナー開催のお知らせ

2025年2月4日

連続講座「2024年度・レジリエンス―人間と社会の強靭性を考える」第4回開催レポート

2025年1月7日

連続講座「2024年度・レジリエンス―人間と社会の強靭性を考える」第3回開催レポート

2024年12月13日

連続講座「2024年度・レジリエンス―人間と社会の強靭性を考える」第2回開催レポート

2024年11月19日

【講義動画を公開いたしました】京都大学経営管理大学院レジリエンス経営科学研究寄附講座・主催 連続講座「2024年度・レジリエンス―人間と社会の強靭性を考える」第1回開催レポート

2024年10月25日

白水先生と宮川先生が、11/16(土)「第70回土木計画学研究発表会・秋大会」に参加されます

2024年10月1日

鎌田浩毅先生のご著書『M9地震に備えよ 南海トラフ・北海道・九州』(PHP新書)と『理系的 英語習得術: インプットとアウトプットの全技法』(ちくま新書)が刊行されます!

2024年8月9日

カテゴリー

  • トピックス
  • ニュース

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月

Copyright © レジリエンス経営科学研究寄附講座 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ニュース
  • トピックス
  • 動画一覧
  • 講座について
  • 教員について
  • お問い合わせ